こころのケア/ハラスメント対策を親切・ていねいにコンサルティング
株式会社 Sol La Chick
  • TOP
  • メンタルヘルスケア
    • コンサルティング
    • 各種研修
    • しょうがい者雇用サポート
  • ハラスメント対策
    • コンサルティング
    • 各種研修
    • ハラスメント相談窓口
  • 福祉・介護サービス
    • 人材育成支援
    • 各種研修
    • 経営サポート
  • 会社案内
    • ご挨拶・活動理念
    • アクセスマップ
    • FAQ
  • お客様の声
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • Search
  • Menu Menu

オンライン研修|多様な働き方の導入に向けて

2020年9月11日/カテゴリ: ブログ /作成者: uriwu23E

2020年9月9日、オンライン研修の講師として、当社代表の吉田よりお話しする機会をいただきました。

多様な働き方の導入に向けたオンラインセミナーを開催

今回は、都内の印刷業界の方々に向けての研修で、次のようなテーマで進めました;

オンラインセミナーのテーマ
『あらゆる従業員にとって安心・安全な職場づくりに向けて ~多様な働き方の導入に向けたセミナー~』

 

今回は、経営者の方が多く参加され、あらためて今回のテーマが今まさにホットなテーマなんだと再確認しました。

ダイバーシティ、メンタルヘルス、女性のメンタルヘルス

をキーワードとした今回の研修を熱心に受講くださっている様子から、中小企業も既にこれだけ興味を持っていただける時代になったことを感じました。

また、これらのテーマに加え、

コロナ禍におけるメンタルヘルス対策から、新しい働き方や生産性の上げ方につながる話

もしました。

研修の最後には、自社で取り組む具体策を参加された皆さんそれぞれに考えていただいたのですが、どの具体策も現実的で取り組みやすい、とてもいいアイディアばかりでした。
それらを考えていただくことで『お金や時間をかけなくても、簡単にできて効果につながる対策はいっぱいある』という気づきにつながったものと思います。

今回のように、一社でも多くの中小企業の皆様にこうした気づきを得ていただき、健康で働きやすい職場づくりを実現させていければ、社員ひとりひとりがのびのびと力を発揮でき、ひいては、会社の発展にもつながるという好循環につなげていって欲しいと思います。

 

メンタルヘルス,ハラスメント対策など各種社内研修をお考えの中小事業者の皆さまへ

当社では、メンタルヘルスに関する研修の他、ハラスメント対策に関する研修も取り揃えています。

☑より生産性の高い職場づくりを目指したい

☑社内にメンタルヘルス対策やハラスメント対策を推進していきたい

☑メンタル不調の予防やハラスメントが起きない社内づくりをしていきたい

☑社員が相互に気を配りあい、理解しあえる職場環境をつくっていきたい

など、中小企業の皆さまのそれぞれのご要望・ご状況に応じたオーダーメイドの研修を実施させていただきます。

会場での研修、オンラインでの研修、どちらでも可能です。
当社の研修を是非お役立てください。

【株式会社Sol La Chickの研修サービス】

メンタルヘルス研修他 オンライン研修でも可能な各種研修

まずはお気軽にご相談ください。

 

タグ: メンタルヘルスケア, リモート, 多様な働き方, 生産性向上
Share this entry
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter
https://sollachick.com/wp-content/uploads/2020/09/online.png 311 503 uriwu23E https://sollachick.com/wp-content/uploads/2020/10/logo3.png uriwu23E2020-09-11 15:29:452024-10-07 16:32:03オンライン研修|多様な働き方の導入に向けて
次も気に入っていただけるかもしれません。
【セミナー・研修のお知らせ】メンタルヘルスのセルフケア研修をおこないました
【セミナー・研修のお知らせ】メンタルヘルスのセルフケア研修をおこないました
【セミナー・研修のお知らせ】メンタルヘルスのセルフケア研修をおこないました
メンタル不調者との面談 メンタル不調者との面談~人事担当者としての立場と心の整理~
【セミナー・研修のお知らせ】メンタルヘルスのセルフケア研修をおこないました
新しい働き方に伴うハラスメント事例から見えてきたもの

BLOG

  • メンタル不調のある部下への配慮の範囲とは?メンタル不調のある部下への配慮の範囲とは?2025年3月3日 - 5:11 PM
  • メンタル不調や休職明けの部下に注意や指導をする時の準備メンタル不調や休職明けの部下に注意や指導をする時の準備2025年2月27日 - 5:27 PM
  • メンタル不調から復職した部下への注意や指導方法メンタル不調による休職から復職した部下への注意や指導方法2025年2月26日 - 4:14 PM
  • 社員との面談はしないとだめ?社員との面談はしないとだめ?:メンタル不調社員からの面談要望に対応するために2025年2月5日 - 5:11 PM
  • 五月病対策はもう古い?オンボーディングでのメンタルケア2024年4月17日 - 2:06 PM
  • 復職者を迎える準備について2024年3月18日 - 4:46 PM
  • パワハラにならない指導のしかたとは?2024年1月19日 - 4:13 PM
  • メンタル不調のサインメンタルヘルス不調のサインとは?2023年12月23日 - 1:18 PM
  • 中小企業の悩みのひとつ「人手不足」とハラスメントの関係2023年4月6日 - 3:48 PM
  • 退職したい社員のメンタルを注視退職したいと言ってきた社員のメンタルを注視していますか?2023年1月30日 - 2:32 PM

カテゴリー

  • お知らせ (86)
  • ブログ (58)

アーカイブ

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

お気軽にお問い合わせください

まずはご相談を承ります
 info@sollachick.com
株式会社 Sol La Chick

お問い合わせはこちら
  • メンタルヘルスケア
  • コンサルティング
  • 各種研修
  • しょうがい者雇用サポート
  • ハラスメント対策
  • コンサルティング
  • 各種研修
  • ハラスメント相談窓口
  • 福祉・介護サービス
  • 人材育成支援
  • 各種研修
  • 経営サポート
  • 会社案内
  • アクセスマップ
  • よくあるご質問(FAQ)
  • お客様の声
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • ボイチャでストレス解消サービス
  • こころのフィットネス
  • Facebook公式ページ
  • Instagram公式ページ
  • LINE公式アカウント
  • サイトマップ
リモートワーク中のチームビルディング リモートワーク中のチームビルディング オンライン研修から見えてきたもの リモートワークのストレス対策(オンライン研修から見... Scroll to top